お袈裟・お衣研修会~明日にかける袈裟~
2022 7/1 UP
6月28日(火) 京都より、「伊さく(有)袈裟匠櫻井」須田將敬氏をご講師にお迎えし、「お…
ワカボンくんの仏教解説【合掌•礼拝編】
2022 6/27 UP
6月27日(月)18:00より、YoutubeにておみのりLink部会による動画を配信させ…
定期総会、円成!
2022 6/24 UP
昨日の6月23日に2022年度の定期総会を開催しました。 この体制になって2回目の定…
龍田淳心『ご縁に気がつくということ』
2022 6/16 UP
2022年6月16日のオアシス法話です。 講師は 龍田淳心さんで…
Have you ever seen the rain
2022 6/2 UP
6月に入り、もうすぐ梅雨の時期に突入しますね。 ご門徒さまのおうちに参りに行くとき、…
6月28日(火) 京都より、「伊さく(有)袈裟匠櫻井」須田將敬氏をご講師にお迎えし、「お袈裟・お衣研修会~…続きを見る
昨日の6月23日に2022年度の定期総会を開催しました。 この体制になって2回目の定期総会ですが、主に…続きを見る
2022年6月16日のオアシス法話です。 講師は 龍田淳心さんで 講題は 『ご縁…続きを見る
6月に入り、もうすぐ梅雨の時期に突入しますね。 ご門徒さまのおうちに参りに行くとき、足袋がベチョベチョ…続きを見る
2022 5/16 UP
服部法紹『阿弥陀さまとの出遇い方』
2022年5月16日のオアシス法話です。 講師は 服部法紹さんで 講題は 『阿弥…続きを見る
2022 5/10 UP
五月晴れ
GWが終わり五月病の方もおられるのではないでしょうか? 私が学生の時、五月病というかこの時期になると、…続きを見る
2022 3/31 UP
The kids are alright!
この体制が始まり、早1年が過ぎようとしています。そして、春は始まりの季節でもあり、別れの季節でもあります。 …続きを見る
2022 3/16 UP
卒業生特別企画『タイムスリップ法話〜あの頃の私たちに向けて〜』
2022年3月16日のオアシス法話です。 講師は岡部 惇信さん、高藤 法子さん、瀧…続きを見る
2022 3/11 UP
Here Comes The Sun
広島別院の桜の蕾が膨らみ始めて、春の足音がすぐそばまで聞こえています。 春は出会いと旅立ち。最後の春秋会の…続きを見る
2022 3/7 UP
研修会「ネット時代に『宗教者の言葉』を届けるには」
3月4日(金)、スピーチライターのひきたよしあき氏をご講師にお迎えし、「ネット時代に宗教者の言葉を届けるには…続きを見る
2022 2/16 UP
板垣聞由『聞く』
2022年2月16日のオアシス法話です。 講師は 板垣聞由さんで 講題は 『聞く…続きを見る
2022 2/8 UP
ビンドゥンドゥン
ついに平和の祭典、オリンピックが北京で開幕しました。 今巷ではこのマスコットがバズっているらし…続きを見る
2022 1/1 UP
明けまして、南無阿弥陀仏
明けましておめでとうございます。 今体制が始まって早9ヶ月目、たくさんの方に支えられながら、この役職を…続きを見る
2021 12/27 UP
史上最大の作戦
今月24日クリスマスイブに春秋会の忘年会「春秋会 史上最大のプレゼントショー」がおこなわれました。 昨…続きを見る
2021 12/18 UP
気分総会っ!
飲もう〜 今日はとこ〜とん盛り上がろう! といきたいところですが、昨日は臨時総会をおこないました。 …続きを見る
2021 12/16 UP
和泉侑証『新婚っていつまで?』
2021年12月16日のオアシス法話です。 講師は 和泉侑証さんで 講題は 『新…続きを見る
2021 12/7 UP
BIG BOSS!
今年もあっという間に12月ですね。師走の名の通り「バタバタ」としております。 そして春秋会もバタバタと…続きを見る
2021 12/5 UP
今日からあなたもYouTuber!
12月5日、おみのりLink部会主催で、動画編集研修会を開催しました。 おみのりLink部会は…続きを見る
2021 10/16 UP
東岸昌真『世界初?!原爆ドームの前で歌う仏教讃歌〜光は届いている〜』
2021年10月16日のオアシス法話です。 講師は 東岸昌真さ…続きを見る
東岸昌真『世界初?!原爆ドームの前で歌う仏教讃歌〜いのちかがやいて〜』
2021 10/5 UP
再開&再会
10月の春秋会の日(月例会)を西区民文化センターでおこないました。緊急事態宣言が続いて、実際に会っての会議は…続きを見る
2021 9/27 UP
発送っ!
9月27日、発送作業。 何を発送したかと・・・ こいつです。今体制で初めての機関紙『Sh…続きを見る
2021 9/16 UP
前寺信徳『ひとりぼっちにして下さらない仏様』
2021年9月16日のオアシス法話です。 講師は 前寺信徳さんで 講題は 『ひと…続きを見る
2021 9/1 UP
いまこそ・・・フュージョン!!
本日は9月の春秋会の日(月例会)でした。新体制が4月に発足して早半年が過ぎようとしています。それぞれの部会で…続きを見る
2021 7/16 UP
柳父 一道『お食事を頂く様に仏教を聞く』
2021年7月16日のオアシス法話です。 講師は 柳父 一道さんで 講題は 『お…続きを見る
2021 7/8 UP
7月の春秋会の日!
先日からの大雨により静岡、熱海をはじめ全国各地に甚大な被害が広がっております。広島県におきましても各地で氾濫…続きを見る
2021 6/27 UP
交流フットサル!
6月25日に備後教区(広島県東部地区、岡山県西部地区)の青年僧侶団体、備龍会さんと交流フットサル大会を、pi…続きを見る
2021 6/17 UP
広島経済レポート掲載!
毎日暑い日が続きジメジメしますね〜。そんな中なんともうれしいニュースが。カープから日本代表が5人も選ばれまし…続きを見る
2021 6/16 UP
細馬 洸記『迷っとったんじゃなぁ』
2021年6月16日のオアシス法話です。 講師は 細馬 洸記さ…続きを見る
2021 6/3 UP
広島経済レポート取材&6月の春秋会の日!!
久しぶりの会長ブログです。 異例の早さで梅雨に突入。ジメジメして嫌だなーと思いながら、あまり雨は降ってない…続きを見る
2020 11/28 UP
朗読法話CD『おてらじかん〜Stay Howa〜』本日発売‼︎
仏教文化講演会(B B K)の企画として制作してきた朗読法話CD『おてらじかん〜…続きを見る
2020 7/21 UP
★春秋会オリジナル絵本「おおきくなってね」発売!★
春秋会オリジナル絵本「おおきくなってね」が完成しました! 注文方法は下記のいずれかです。 ●インター…続きを見る
2018 4/8 UP
【本日販売開始!!】 春秋会オリジナル「塗るお香」
本日(4月8日)より、春秋会オリジナル「塗るお香」の販売が開始となりました! 広島…続きを見る