2017 7/12 UP
茉莉花vol.108夏号に寄稿させていただきました。春秋会の会友でいらっしゃる株式会社高山清さまの店舗で、お一人一冊を無料にていただけるそうなので、ご興味がある方はお手に取ってご覧ください。
少し傾いている気がいたしますがご愛嬌。
それより何より、イラストが男前過ぎるんですけど、、、あぁ、恥ずかしい、、、口とかあいた間抜けな写真渡しゃ良かった。
私の素顔をご存じない方は、過去のえーがにShow Dayをクリック!
2023 3/20 UP
体制打ち上げ研修旅行
今月3月14日、15日に体制打ち上げの研修旅行がありました。参加人数は21名で、… 続きを見る
2023 3/9 UP
LAST OF SUNNY DAY
春秋会は2年で1体制で動いています。今体制は3月まで・・・つまり最後の月になって… 続きを見る
2023 2/28 UP
春秋会オリジナルカードゲーム『アミタス』販売終了御礼
今年の2月より販売しておりました、カードゲーム『アミタス』ですが、予定していた数… 続きを見る
2023 2/22 UP
第28回浄土真宗青年僧侶連絡協議会 全国大会
2月21日・22日、島根県出雲市にて、浄土真宗青年僧侶連絡協議会 (浄青僧)全国… 続きを見る
2023 2/9 UP
イマココもアミタスもワカボンくんも研修旅行も!
今体制も早くも後2ヶ月を切りました。私も3月末で任期と共に卒業いたします。早いよ… 続きを見る
2023 1/23 UP
クラウドファンディング挑戦について
クラウドファンディング挑戦について この度『「イマココ、仏教のある人生!」… 続きを見る
「イマココ、仏教のある人生!」プロジェクト始動!
第24回仏教文化講演会『「イマココ、仏教のある人生!」提案プロジェクト』始動! … 続きを見る
2023 1/19 UP
ギャランドゥ
先日1月16日に本願寺にて新しい領解文が発表されました。 若い世代、今まで… 続きを見る
2023 1/1 UP
「パッ!と」ver.2023
皆さま、明けましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルス… 続きを見る
2022 12/8 UP
GOLAZO!
ワールドカップが開幕して、日本代表はなんとドイツ、スペインを撃破し、決勝トーナメ… 続きを見る
2022 11/29 UP
いざ本願寺へ
11月27日、28日と個人的に京都の西本願寺へお参りに行ってきました。 と… 続きを見る
2022 11/18 UP
オアシス&総会
11月16日はオアシス法話を、流川通りのSIX ONEを開催しました。 オ… 続きを見る
2022 11/10 UP
In The Brightly Moonlight
先日、11月8日に全国で皆既月食が観測されました。それと同時に天王星が月に隠れる… 続きを見る
2022 11/6 UP
DEAR MY FRIENDS
11月5日、6日に会員の今津さん(おみのりLink部会部長)の住職継職法要が執り… 続きを見る
2022 10/19 UP
臨時総会
10月19日、アステールプラザで臨時総会をzoom併用で行いました。 … 続きを見る
2022 10/6 UP
SHUNJU BOM-BA-YE
「元気ですかー!」 先日、プロレス界の父とも言えるアントニオ猪木さんがご往生な… 続きを見る
2022 9/17 UP
オアシス法話35周年・350回記念大会
昨日9月16日にオアシス法話35周年・350回記念大会を開催しました。 場… 続きを見る
2022 9/6 UP
台風一過
9月6日、広島には台風11号が接近し、朝から風が強く自転車カバーが飛ばされていま… 続きを見る
2022 8/2 UP
I’m going to be on TV.
8月になり私たち僧侶は忙しい月に入りました。 本日は月に1度の春秋会の日(… 続きを見る
2022 7/4 UP
クーラー故障!
全速力で梅雨が明けて、改めて雨の恵を実感しています。 日本全土が灼熱の太陽… 続きを見る
2022 7/1 UP
お袈裟・お衣研修会~明日にかける袈裟~
6月28日(火) 京都より、「伊さく(有)袈裟匠櫻井」須田將敬氏をご講師にお迎… 続きを見る
2022 6/24 UP
定期総会、円成!
昨日の6月23日に2022年度の定期総会を開催しました。 この体制になって… 続きを見る
2022 6/2 UP
Have you ever seen the rain
6月に入り、もうすぐ梅雨の時期に突入しますね。 ご門徒さまのおうちに参りに… 続きを見る
2022 5/10 UP
五月晴れ
GWが終わり五月病の方もおられるのではないでしょうか? 私が学生の時、五月… 続きを見る
2022 5/6 UP
バンザイ
先日5月4日に会員の高蔵大樹さんの結婚披露宴に招待いただきました。 … 続きを見る
2022 4/12 UP
The beginning
4月に入りこの体制も2年目に入りました。 春秋会は2年で体制が変わりますの… 続きを見る
2022 4/8 UP
Buddha’s Birthday Parade!
4月8日は「はなまつり」。仏教を開かれた、お釈迦さまのお誕生日です。 お釈… 続きを見る
テーマ